2017年 渥美半島ぐる輪サイクリング&2016ぐる輪レポート!?? [レース・ツーリング・イベント]
10月15日(日)に、愛知県 渥美半島で行われるサイクリングイベント
「第13回 愛知県渥美半島 ぐる輪サイクリング」の申し込みが
間もなく始まります!
今年は、参加受付開始が 8月16日~ と、例年より2週間ほど早くなっています。
応募締め切りは8月23日(水)ですが、定員に達し次第受付終了と
なりますので、参加をお考えの方はお早めにお申し込みくださいネ。
コースは今年も2種類。
A:渥美半島1周コース【約70キロ】 小学5年生(保護者同伴)以上
B:ファミリーコース 【約30キロ】 小学1年生(保護者同伴)以上
サッサ家の子どもたちは、小学1年生から参加しています。
トラックレーサー、リカンベントやタンデム以外なら、どんな自転車でも
参加可能ですので、家族と仲間と、みんなでワイワイご参加ください。
詳しくはコチラをご覧ください!
****************************************************************************************
昨年のぐる輪サイクリングは、お天気に恵まれ、楽しい1日となりました。

この時は、初めてサッサ家4人が70キロの渥美半島1周コースにエントリー!
ママさんと息子は、サッサーズの皆さんと一緒に・・・
途中、おいしいランチもいただきながら、何とか無事走りきることができました!!

店長は、70キロ初挑戦で・・・ロードバイクも、ほぼ初挑戦の娘につき添って
父娘水入らずのサイクリングを楽しんだようです!!?

一緒に走ってくださったサッサーズの皆さん以外にも・・・



家族や仲間と楽しまれたサッサーズの皆さんにもお会いできました。
70キロのロングライド初挑戦だったママさんライダー・・・
風よけになって下さろうとする方がいても、脚力不足でついていけず・・・
集中力が切れて、ちゃんと止まれず”ひやっ”としたり・・・。
自分の力不足をひしひしと感じながらも、新しいチャレンジを皆さんに支えてもらい
大変感謝しています。
ありがとうございました!!
「第13回 愛知県渥美半島 ぐる輪サイクリング」の申し込みが
間もなく始まります!
今年は、参加受付開始が 8月16日~ と、例年より2週間ほど早くなっています。
応募締め切りは8月23日(水)ですが、定員に達し次第受付終了と
なりますので、参加をお考えの方はお早めにお申し込みくださいネ。
コースは今年も2種類。
A:渥美半島1周コース【約70キロ】 小学5年生(保護者同伴)以上
B:ファミリーコース 【約30キロ】 小学1年生(保護者同伴)以上
サッサ家の子どもたちは、小学1年生から参加しています。
トラックレーサー、リカンベントやタンデム以外なら、どんな自転車でも
参加可能ですので、家族と仲間と、みんなでワイワイご参加ください。
詳しくはコチラをご覧ください!
****************************************************************************************
昨年のぐる輪サイクリングは、お天気に恵まれ、楽しい1日となりました。

この時は、初めてサッサ家4人が70キロの渥美半島1周コースにエントリー!
ママさんと息子は、サッサーズの皆さんと一緒に・・・
途中、おいしいランチもいただきながら、何とか無事走りきることができました!!

店長は、70キロ初挑戦で・・・ロードバイクも、ほぼ初挑戦の娘につき添って
父娘水入らずのサイクリングを楽しんだようです!!?

一緒に走ってくださったサッサーズの皆さん以外にも・・・



家族や仲間と楽しまれたサッサーズの皆さんにもお会いできました。
70キロのロングライド初挑戦だったママさんライダー・・・
風よけになって下さろうとする方がいても、脚力不足でついていけず・・・
集中力が切れて、ちゃんと止まれず”ひやっ”としたり・・・。
自分の力不足をひしひしと感じながらも、新しいチャレンジを皆さんに支えてもらい
大変感謝しています。
ありがとうございました!!
2017-08-07 18:51
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0