【GIANT】エスケープR3 MS [ジャイアント]
クロスバイクのロングセラーモデル
ジャイアントの”Escape R3”(エスケープR3)
マイクロシフトのコンポーネント搭載の
2022年モデルが入荷してきました!
![22_Giant_EscapeR3_MS_R_01.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/22_Giant_EscapeR3_MS_R_01.jpg)
![22_Giant_EscapeR3_MS_Y_01.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/22_Giant_EscapeR3_MS_Y_01.jpg)
明るい色の自転車がいい!!
とママさんライダーが選んだのがこの2台。
自転車の色のような気持ちで、風を感じて走ってみませんか?
愛知県 知多半島 最南端のスポーツ自転車屋
武豊町のサイクルショップサッサまでどうぞ!
→メーカーサイトはこちら!
ジャイアントの”Escape R3”(エスケープR3)
マイクロシフトのコンポーネント搭載の
2022年モデルが入荷してきました!
![22_Giant_EscapeR3_MS_R_01.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/22_Giant_EscapeR3_MS_R_01.jpg)
![22_Giant_EscapeR3_MS_Y_01.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/22_Giant_EscapeR3_MS_Y_01.jpg)
明るい色の自転車がいい!!
とママさんライダーが選んだのがこの2台。
自転車の色のような気持ちで、風を感じて走ってみませんか?
愛知県 知多半島 最南端のスポーツ自転車屋
武豊町のサイクルショップサッサまでどうぞ!
→メーカーサイトはこちら!
【話題インソール】レーブ メルトインソール [商品のご案内]
ビンディングペダルを使っている方にとっては
シューズのフィット感ってとても大切ですよね。
![21_melt_insole_01.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_melt_insole_01.jpg)
このレーブの「メルトインソール」は
画期的な成形型インソール。
インソールを湯煎し、液状化した素材をシューズに入れて履けば
指先からかかとまで、シューズ内で足型に成形。
ソール裏面はシューズの形に、シューズ表面はあなたの足裏の形に!
ダブルでフィットするので、抜群のフィット感が得られるはず。
用意するのは”インソール”と
”お湯”と”お湯の入れ物”と”はさみ”と”カッターナイフ”!
![21_melt_insole_03.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_melt_insole_03.jpg)
インソールをお湯につけて、靴に入れます
![21_melt_insole_04.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_melt_insole_04.jpg)
6-8分立っていると、成形完了!
![21_melt_insole_05.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_melt_insole_05.jpg)
クッション材を張り合わせ、いらない部分をカット
![21_melt_insole_06.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_melt_insole_06.jpg)
![21_melt_insole_07.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_melt_insole_07.jpg)
表も裏も、あなたのその靴専用のインソールができました。
付属のロゴシールを貼ったら完成です!
22センチ~28.5センチまでの対応のサイズを揃えています。
詳しくは店頭にて!!
愛知県知多半島最南端のスポーツ自転車屋
サイクルショップサッサでした。
シューズのフィット感ってとても大切ですよね。
![21_melt_insole_01.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_melt_insole_01.jpg)
このレーブの「メルトインソール」は
画期的な成形型インソール。
インソールを湯煎し、液状化した素材をシューズに入れて履けば
指先からかかとまで、シューズ内で足型に成形。
ソール裏面はシューズの形に、シューズ表面はあなたの足裏の形に!
ダブルでフィットするので、抜群のフィット感が得られるはず。
用意するのは”インソール”と
”お湯”と”お湯の入れ物”と”はさみ”と”カッターナイフ”!
![21_melt_insole_03.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_melt_insole_03.jpg)
インソールをお湯につけて、靴に入れます
![21_melt_insole_04.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_melt_insole_04.jpg)
6-8分立っていると、成形完了!
![21_melt_insole_05.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_melt_insole_05.jpg)
クッション材を張り合わせ、いらない部分をカット
![21_melt_insole_06.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_melt_insole_06.jpg)
![21_melt_insole_07.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_melt_insole_07.jpg)
表も裏も、あなたのその靴専用のインソールができました。
付属のロゴシールを貼ったら完成です!
22センチ~28.5センチまでの対応のサイズを揃えています。
詳しくは店頭にて!!
愛知県知多半島最南端のスポーツ自転車屋
サイクルショップサッサでした。
【キャットアイ】とっても明るいライト”AMPP1100” [商品のご案内]
これから徐々に、日暮れが早くなります。
事故防止のためにも、早目にライトを点灯。
走る場所に合わせて、明るいライトを使いましょう!!
********************************
ライトは、夕暮れ~夜間の自転車ライドの必需品。
途中街灯のない真っ暗な場所を走る方や
ナイトライドにもおススメの明るいライトのご紹介です!!
![21_cateye_AMPP1100_01.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_cateye_AMPP1100_01.jpg)
最大1100ルーメン、6000カンデラの明るいライト
「AMPP1100(アンプ1100)」です。
![21_cateye_AMPP1100_02.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_cateye_AMPP1100_02.jpg)
USB充電式のバッテリー一体型ライト。
電池残量がわかるよう、3段階のバッテリーインジケーターが付いています。
ワイドな配光で、横からの視認性もバッチリ。
もちろん、店頭販売限定モデル。
お求めは、愛知県知多半島最南端のスポーツ自転車屋
サイクルショップサッサまで。
→メーカーサイトも、どうぞ!
事故防止のためにも、早目にライトを点灯。
走る場所に合わせて、明るいライトを使いましょう!!
********************************
ライトは、夕暮れ~夜間の自転車ライドの必需品。
途中街灯のない真っ暗な場所を走る方や
ナイトライドにもおススメの明るいライトのご紹介です!!
![21_cateye_AMPP1100_01.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_cateye_AMPP1100_01.jpg)
最大1100ルーメン、6000カンデラの明るいライト
「AMPP1100(アンプ1100)」です。
![21_cateye_AMPP1100_02.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_cateye_AMPP1100_02.jpg)
USB充電式のバッテリー一体型ライト。
電池残量がわかるよう、3段階のバッテリーインジケーターが付いています。
ワイドな配光で、横からの視認性もバッチリ。
もちろん、店頭販売限定モデル。
お求めは、愛知県知多半島最南端のスポーツ自転車屋
サイクルショップサッサまで。
→メーカーサイトも、どうぞ!
【自転車用くつ下】R×L(アールエル)取り扱い開始! [商品のご案内]
はき心地がよく、「動きをじゃましない」
超立体製法のくつ下 R×L(アールエル)。
自転車用ソックスの取り扱いを始めました!
アールエルの靴下は、かかとがずれにくく
左右それぞれの足にあわせた立体製法で
土ふまずの内側のアーチに合わせた立体サポートもついています。
だからはき心地がよく、長く自転車に乗っていてもつかれにくいのです!
![21_RL_socks_01.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_RL_socks_01.jpg)
![21_RL_socks_02.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_RL_socks_02.jpg)
↑ こちらは、ヒールロックサポートで、かかとを安定させることにより
体のバランスを修正し、ペダリング時の身体のバラツキを軽減。
「よりスムーズで効果的なペダリングを可能にする」くつ下です。
![21_RL_socks_03.JPG](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_RL_socks_03.JPG)
↑ 独自開発の紙糸にナイロン糸を撚った、とても強度の高い紙糸を使用。
軽くて、調湿性にすぐれた、高耐久の5本指ソックス。
![21_RL_socks_04.JPG](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_RL_socks_04.JPG)
アールエルのくつ下は
高度な技術と品質を維持し、独自の特許製法が生かせる
国内工場で生産する、メイドインジャパンの製品です。
自転車用ソックスであれば、店頭にないものもお取り寄せできます。
お求めは
愛知県 知多半島 最南端のスポーツ自転車屋
サイクルショップサッサまでどうぞ!!
超立体製法のくつ下 R×L(アールエル)。
自転車用ソックスの取り扱いを始めました!
アールエルの靴下は、かかとがずれにくく
左右それぞれの足にあわせた立体製法で
土ふまずの内側のアーチに合わせた立体サポートもついています。
だからはき心地がよく、長く自転車に乗っていてもつかれにくいのです!
![21_RL_socks_01.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_RL_socks_01.jpg)
![21_RL_socks_02.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_RL_socks_02.jpg)
↑ こちらは、ヒールロックサポートで、かかとを安定させることにより
体のバランスを修正し、ペダリング時の身体のバラツキを軽減。
「よりスムーズで効果的なペダリングを可能にする」くつ下です。
↑ 独自開発の紙糸にナイロン糸を撚った、とても強度の高い紙糸を使用。
軽くて、調湿性にすぐれた、高耐久の5本指ソックス。
アールエルのくつ下は
高度な技術と品質を維持し、独自の特許製法が生かせる
国内工場で生産する、メイドインジャパンの製品です。
自転車用ソックスであれば、店頭にないものもお取り寄せできます。
お求めは
愛知県 知多半島 最南端のスポーツ自転車屋
サイクルショップサッサまでどうぞ!!
【クランクブラザーズ】ペダル 「マレット3」 [商品のご案内]
レースやイベントも中止や延期。
大人数でも走りづらい・・・。
自転車へのモチベーションがないんだよなぁ。
そんな時は、予算に合わせて自転車をアップグレードするのがオススメ!
かっこよくなると、きっと乗りたくなります!
(一人で走っても、楽しいのが自転車!)
ペダルはお手軽なアップグレードアイテム。
純正ペダルから変えるだけでも、走りがかちっとするし
フラットペダルからビンディングペダルに変えると
かなり走りが変わりますよ!!
気になる方は、ご相談くださいね!!
********************************
クランクブラザーズのオールマウンテンペダル「MALLET (マレット)」
ミドルグレードの「マレット3」が入荷です。
![21_crankbrothers_mallet3_01.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_crankbrothers_mallet3_01.jpg)
→ブランドページへ
耐久性が高く、低フリクションなベアリング採用。
4面キャッチで泥づまりしにくい。
そして何より、かっこいい!
→クランクブラザーズのフラットペダル「スタンプ1」のブログはコチラ!
お求めは、愛知県知多半島最南端のスポーツ自転車屋
サイクルショップサッサまで!
大人数でも走りづらい・・・。
自転車へのモチベーションがないんだよなぁ。
そんな時は、予算に合わせて自転車をアップグレードするのがオススメ!
かっこよくなると、きっと乗りたくなります!
(一人で走っても、楽しいのが自転車!)
ペダルはお手軽なアップグレードアイテム。
純正ペダルから変えるだけでも、走りがかちっとするし
フラットペダルからビンディングペダルに変えると
かなり走りが変わりますよ!!
気になる方は、ご相談くださいね!!
********************************
クランクブラザーズのオールマウンテンペダル「MALLET (マレット)」
ミドルグレードの「マレット3」が入荷です。
![21_crankbrothers_mallet3_01.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_crankbrothers_mallet3_01.jpg)
→ブランドページへ
耐久性が高く、低フリクションなベアリング採用。
4面キャッチで泥づまりしにくい。
そして何より、かっこいい!
→クランクブラザーズのフラットペダル「スタンプ1」のブログはコチラ!
お求めは、愛知県知多半島最南端のスポーツ自転車屋
サイクルショップサッサまで!
【corratec】2022年”ドロミテ”入荷しました! [コラテック]
只今・・・完成車や部品など、入荷が安定しないスポーツ自転車業界!?
数ヶ月待ち・・・と、なる事も、ちらほら・・・。
ご注文の順番での作業が基本ですが、入荷次第、部品がそろい次第など
場合により作業の順番が前後したります。
よろしくお願いします。
みなさんの、『どこどこへ走ってきた~!』の笑顔、癒されます!!
ありがとうございます。
********************************
ドイツの自転車ブランド corratec(コラテック)
初心者にも乗りやすいロードバイク”DOLOMITI(ドロミテ)”
2022年モデル入荷しました!
![22_DOLOMITI_BW_01.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/22_DOLOMITI_BW_01.jpg)
コンポーネントは、シマノ105。
![22_DOLOMITI_BW_02.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/22_DOLOMITI_BW_02.jpg)
ブレーキはキャリパーブレーキ(リムブレーキ)。
扁平ステーを採用したシートステー。
![22_DOLOMITI_BW_03.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/22_DOLOMITI_BW_03.jpg)
軽くて振動吸収性がよく、乗りやすいと評判のドロミテ。
フレームの仕上げもきれいで、サッサでも人気のモデルです。
![22_DOLOMITI_BW_04.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/22_DOLOMITI_BW_04.jpg)
入荷は48サイズ。
さわやかな風を切って、楽しいツーリングを!
愛知県 知多半島 最南端のスポーツ自転車屋
武豊町のサイクルショップサッサまでどうぞ!
数ヶ月待ち・・・と、なる事も、ちらほら・・・。
ご注文の順番での作業が基本ですが、入荷次第、部品がそろい次第など
場合により作業の順番が前後したります。
よろしくお願いします。
みなさんの、『どこどこへ走ってきた~!』の笑顔、癒されます!!
ありがとうございます。
********************************
ドイツの自転車ブランド corratec(コラテック)
初心者にも乗りやすいロードバイク”DOLOMITI(ドロミテ)”
2022年モデル入荷しました!
![22_DOLOMITI_BW_01.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/22_DOLOMITI_BW_01.jpg)
コンポーネントは、シマノ105。
![22_DOLOMITI_BW_02.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/22_DOLOMITI_BW_02.jpg)
ブレーキはキャリパーブレーキ(リムブレーキ)。
扁平ステーを採用したシートステー。
![22_DOLOMITI_BW_03.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/22_DOLOMITI_BW_03.jpg)
軽くて振動吸収性がよく、乗りやすいと評判のドロミテ。
フレームの仕上げもきれいで、サッサでも人気のモデルです。
![22_DOLOMITI_BW_04.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/22_DOLOMITI_BW_04.jpg)
入荷は48サイズ。
さわやかな風を切って、楽しいツーリングを!
愛知県 知多半島 最南端のスポーツ自転車屋
武豊町のサイクルショップサッサまでどうぞ!
【GIANT】よく走るクロスバイク「エスケープRX ディスク」(Discブレーキ) [ジャイアント]
クロスバイクと一言で言っても、性格はいろいろ。
GIANT(ジャイアント)
「エスケープRX ディスク」(Sサイズ)は
ロードバイクのような走りでディスクブレーキ搭載で
ちょっと速いクロスバイクです。
![21_giant_EscapeRX_disc_01.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_giant_EscapeRX_disc_01.jpg)
(税込¥85,800)→メーカーサイトへ
昨年秋に注文して、ようやく入荷です。
颯爽と自転車で走りたい方は、ぜひお早めのご決断を!
今回入荷はSサイズのマットブラック。
メーカー適応身長は160-175cm(参考値)
サイズの選定にかんしては、店頭にてご相談ください。
愛知県知多半島最南端のスポーツ自転車屋
サイクルショップサッサまでどうぞ!
GIANT(ジャイアント)
「エスケープRX ディスク」(Sサイズ)は
ロードバイクのような走りでディスクブレーキ搭載で
ちょっと速いクロスバイクです。
![21_giant_EscapeRX_disc_01.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_giant_EscapeRX_disc_01.jpg)
(税込¥85,800)→メーカーサイトへ
昨年秋に注文して、ようやく入荷です。
颯爽と自転車で走りたい方は、ぜひお早めのご決断を!
今回入荷はSサイズのマットブラック。
メーカー適応身長は160-175cm(参考値)
サイズの選定にかんしては、店頭にてご相談ください。
愛知県知多半島最南端のスポーツ自転車屋
サイクルショップサッサまでどうぞ!
【パナレーサー】お得なツールボトルDXセット! [商品のご案内]
ロングライドの必需品!
パンク修理道具をセットでお得に購入できるチャンス!
パナレーサーの限定商品
「ツールボトルDXセット」です。
![21_pana_toolset_01.png](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_pana_toolset_01.png)
【ツールボトルDXセット】は、ロードバイクのパンク修理に必要な
・タイヤレバー
・チューブ
・イージーパッチ
それを収納してボトルケージに格納できる
・防水ファスナー採用のツールケース
さらに
・携帯ポンプもついてきます!
携帯ポンプが付属しない【ツールボトル セット】もあります。
パンク修理セットのお求めも
愛知県 知多半島 最南端のスポーツ自転車屋
サイクルショップサッサにどうぞ!
パンク修理道具をセットでお得に購入できるチャンス!
パナレーサーの限定商品
「ツールボトルDXセット」です。
![21_pana_toolset_01.png](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_pana_toolset_01.png)
【ツールボトルDXセット】は、ロードバイクのパンク修理に必要な
・タイヤレバー
・チューブ
・イージーパッチ
それを収納してボトルケージに格納できる
・防水ファスナー採用のツールケース
さらに
・携帯ポンプもついてきます!
携帯ポンプが付属しない【ツールボトル セット】もあります。
パンク修理セットのお求めも
愛知県 知多半島 最南端のスポーツ自転車屋
サイクルショップサッサにどうぞ!
MTB後輪 修理(スポーク交換) [店長のひとり言]
マウンテンバイクの後輪、振れ取り調整のご依頼。
調整しようと思ったら、スポークがハブ側で折れてました。
スポークの交換ですね!
よろしくお願いします。
![2021-09-03T18:42:23.jpeg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/image/m_2021-09-03T18:42:23-f11ff.jpeg)
自転車から車輪を外します。
後輪からタイヤ・チューブ・DISCローター・スプロケットを外します。
折れたスポークを取り外し、更に折れていないスポークを外して長さを測定します。
今回は、欲しい長さのスポークの在庫が無かったので、スポークカッターを使って
必要なスポークを作ります。
これで、やっと作業の準備が整いました!
サクサクっと作業は進まないけど
最後に、Discローターの歪みも、ちょっと修正して修理完了。
愛知県知多半島最南端のスポーツ自転車屋
サイクルショップサッサでした。
調整しようと思ったら、スポークがハブ側で折れてました。
スポークの交換ですね!
よろしくお願いします。
![2021-09-03T18:42:23.jpeg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/image/m_2021-09-03T18:42:23-f11ff.jpeg)
自転車から車輪を外します。
後輪からタイヤ・チューブ・DISCローター・スプロケットを外します。
折れたスポークを取り外し、更に折れていないスポークを外して長さを測定します。
今回は、欲しい長さのスポークの在庫が無かったので、スポークカッターを使って
必要なスポークを作ります。
これで、やっと作業の準備が整いました!
サクサクっと作業は進まないけど
最後に、Discローターの歪みも、ちょっと修正して修理完了。
愛知県知多半島最南端のスポーツ自転車屋
サイクルショップサッサでした。
【KASK】MOJITO3 限定「カプセルコレクション」 [商品のご案内]
大事には至らなかったのですが・・・
ご来店時の雑談の最中にケガの話になり
自転車に乗っていて頭部から転倒。
その時ヘルメットを被っておらず、軽い脳震とうと軽い記憶障害・・・。
暑くても寒くても、安全のためにヘルメットを被りましょうね!
********************************
イタリア KASKの安全性の高いヘルメット
”MOJITO3(モヒートキューブ)”
2021年限定カラー(カプセルコレクション)が、少し入荷しました!
![21_kask_MOJITO3_BLOODSTONE_01.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_kask_MOJITO3_BLOODSTONE_01.jpg)
![21_kasuk_MOJITO3_SEAICE_01.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_kasuk_MOJITO3_SEAICE_01.jpg)
←10月入荷予定
落ち着いたアースカラーのヘルメットは
ほかにはちょっとない、ステキなカラーです。
限定(少数)入荷のため、売り切れの際はご容赦ください。
MとLの2サイズ展開です。
→モヒート3についてのブログへ
愛知県 知多半島 最南端のスポーツ自転車屋
武豊町のサイクルショップサッサでした。
ご来店時の雑談の最中にケガの話になり
自転車に乗っていて頭部から転倒。
その時ヘルメットを被っておらず、軽い脳震とうと軽い記憶障害・・・。
暑くても寒くても、安全のためにヘルメットを被りましょうね!
********************************
イタリア KASKの安全性の高いヘルメット
”MOJITO3(モヒートキューブ)”
2021年限定カラー(カプセルコレクション)が、少し入荷しました!
![21_kask_MOJITO3_BLOODSTONE_01.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_kask_MOJITO3_BLOODSTONE_01.jpg)
![21_kasuk_MOJITO3_SEAICE_01.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_kasuk_MOJITO3_SEAICE_01.jpg)
![21_kask_MOJITO3_ATLANTICBLUE_01.jpg](https://sassa-bike.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e8/sassa-bike/21_kask_MOJITO3_ATLANTICBLUE_01.jpg)
落ち着いたアースカラーのヘルメットは
ほかにはちょっとない、ステキなカラーです。
限定(少数)入荷のため、売り切れの際はご容赦ください。
MとLの2サイズ展開です。
→モヒート3についてのブログへ
愛知県 知多半島 最南端のスポーツ自転車屋
武豊町のサイクルショップサッサでした。