【ブリヂストン】クラシックテイストなバイク CHeRO : クエロ [商品のご案内]
今週末の8月6日(日)は【初心者ロード練習会】です。
サッサを8時に出発します。
参加希望の方は、サッサまでご連絡下さいね!!
****************************************
ブリヂストンのクラシックテイストの【CHeRO : クエロ】はいかがでしょうか?
ドロップハンドルを搭載したモデルと、フラットバーのモデルとありますので
お好みに合わせて♪
こちらはフラットバーモデル。

クロモリ素材を採用し、細身の美しいフォルムを実現しています。
トップチューブが水平なホリゾンタルによりトラディショナルな雰囲気に!

クラシックテイストをより雰囲気良くしているのが各所にちりばめられた
レザーテイストパーツ。
グリップと鋲付きサドルに加え、トップチューブには「CHeRO」の
レザーテイスト素材でロゴを。いい感じです!
他にも、シフトブレバーやカンチブレーキ、音色のきれいな真鍮ベルなど。
クラシック感を高めるパーツがすみずみに♪
ちょっと人と違う感じのクラシックテイストあふれるバイク、ステキです!
サッサを8時に出発します。
参加希望の方は、サッサまでご連絡下さいね!!
****************************************
ブリヂストンのクラシックテイストの【CHeRO : クエロ】はいかがでしょうか?
ドロップハンドルを搭載したモデルと、フラットバーのモデルとありますので
お好みに合わせて♪
こちらはフラットバーモデル。

クロモリ素材を採用し、細身の美しいフォルムを実現しています。
トップチューブが水平なホリゾンタルによりトラディショナルな雰囲気に!

クラシックテイストをより雰囲気良くしているのが各所にちりばめられた
レザーテイストパーツ。
グリップと鋲付きサドルに加え、トップチューブには「CHeRO」の
レザーテイスト素材でロゴを。いい感じです!
他にも、シフトブレバーやカンチブレーキ、音色のきれいな真鍮ベルなど。
クラシック感を高めるパーツがすみずみに♪
ちょっと人と違う感じのクラシックテイストあふれるバイク、ステキです!
タグ:クロスバイク
つがいけサイクルクラシック2017 に行って来ました! [レース・ツーリング・イベント]
もう・・・7月がおわってしまう・・・。
夏休みになった子供達と、ジョギングと筋トレを開始したサッサです。
子供達の成長ぶりに喜びつつ・・・自分の状態を見つめる良い機会?と思い
コツコツ続けようと思います。
(サッサは、退化?現状維持??)
今日は・・・軽い筋肉痛で・・・お腹が痛い・・・。
9月で、生まれ変わった?サッサを披露したいと思います!!?
王滝100kmの完走を目指します。
7月30日(日)は【MTB体験ツーリング】です。
サッサを9時に出発します。
よろしくおねがいします。
****************************************
6月17日(土)・18日(日)に、長野県小谷村で開催された
ヒルクライム(登り)レース「つがいけサイクルクラシック2017」に
サッサーズで行って来ました!

初夏の北アルプス、残雪の栂池自然園を目指して、全長17.1km 標高差1,200m
のコースを走破します。
平均勾配7%、最大勾配10%。
男女別・年齢別でクラス分けして(ロードレーサーの部11クラス、
マウンテンバイクの部2クラスと実業団クラス)競います。

(前日の試走、スタート地点!)
今年は3名の初参加者を迎え、心強いサッサーズ応援団2名の熱き応援のもと
みんな無事完走できました!


ゴール直後の店長、使い果たした!?
(↑ 全力を尽くしたと言って欲しい・・・byサッサ)

店長も言う通り、つらかった道程も、ゴールしてしまえばよい思い出になりますね!?
今年のタイムを超えるべく、来年も一緒に走りましょう!
まだ走ったことがない方は、ぜひ来年挑戦しましょう!
リザルトはこちら。
かむるーぷすのオーナーが作って下さった動画はコチラから。
来年のイメージトレーニングに(!?)ぜひご活用ください!
夏休みになった子供達と、ジョギングと筋トレを開始したサッサです。
子供達の成長ぶりに喜びつつ・・・自分の状態を見つめる良い機会?と思い
コツコツ続けようと思います。
(サッサは、退化?現状維持??)
今日は・・・軽い筋肉痛で・・・お腹が痛い・・・。
9月で、生まれ変わった?サッサを披露したいと思います!!?
王滝100kmの完走を目指します。
7月30日(日)は【MTB体験ツーリング】です。
サッサを9時に出発します。
よろしくおねがいします。
****************************************
6月17日(土)・18日(日)に、長野県小谷村で開催された
ヒルクライム(登り)レース「つがいけサイクルクラシック2017」に
サッサーズで行って来ました!

初夏の北アルプス、残雪の栂池自然園を目指して、全長17.1km 標高差1,200m
のコースを走破します。
平均勾配7%、最大勾配10%。
男女別・年齢別でクラス分けして(ロードレーサーの部11クラス、
マウンテンバイクの部2クラスと実業団クラス)競います。

(前日の試走、スタート地点!)
今年は3名の初参加者を迎え、心強いサッサーズ応援団2名の熱き応援のもと
みんな無事完走できました!


ゴール直後の店長、使い果たした!?
(↑ 全力を尽くしたと言って欲しい・・・byサッサ)

店長も言う通り、つらかった道程も、ゴールしてしまえばよい思い出になりますね!?
今年のタイムを超えるべく、来年も一緒に走りましょう!
まだ走ったことがない方は、ぜひ来年挑戦しましょう!
リザルトはこちら。
かむるーぷすのオーナーが作って下さった動画はコチラから。
来年のイメージトレーニングに(!?)ぜひご活用ください!
【PINARELLO】2018簡易カタログ店頭にてご覧いただけます! [その他]
2018年モデルの展示会が、ボチボチ始まっています。
【PINARELLO : ピナレロ】の2018年モデル展示会に行ってまいりました。
2018年カタログやDOGMAの誕生からの変遷をつづった冊子を店頭にて
ご覧いただけます!


DOGMA F10など詳細につきましては店頭にてどうぞ!
2018年モデルの展示会や発表は少しずつ始まっていますが・・・
発売はまだ先になるものがほとんどです。
お手元に届くのはまだ先のことですがぜひ♪
そんな中でGIANTの一部2018年モデルで《先行》発売?されているものもあります。
GIANTのCONTENDシリーズ、ESCAPE RXシリーズ、ESCAPE R3、GRAVIER、
そして、女性向けLivのESCAPE R3 W、GRAMMEなど。
こちらも詳細は店頭にてどうぞ!
スペシャライズドも、ちらほら・・・各メーカーさん・・・小出しで面倒・・・??
【PINARELLO : ピナレロ】の2018年モデル展示会に行ってまいりました。
2018年カタログやDOGMAの誕生からの変遷をつづった冊子を店頭にて
ご覧いただけます!


DOGMA F10など詳細につきましては店頭にてどうぞ!
2018年モデルの展示会や発表は少しずつ始まっていますが・・・
発売はまだ先になるものがほとんどです。
お手元に届くのはまだ先のことですがぜひ♪
そんな中でGIANTの一部2018年モデルで《先行》発売?されているものもあります。
GIANTのCONTENDシリーズ、ESCAPE RXシリーズ、ESCAPE R3、GRAVIER、
そして、女性向けLivのESCAPE R3 W、GRAMMEなど。
こちらも詳細は店頭にてどうぞ!
スペシャライズドも、ちらほら・・・各メーカーさん・・・小出しで面倒・・・??
タグ:ピナレロ
【MAVIC】2018 ロード チューブレスホイール! [商品のご案内]
7月23日(日)は【MTB練習会】です。
サッサを8時に出発します。
よろしくお願いします。
参加希望の方は、サッサまでご連絡下さいね!
****************************************
MAVIC(マヴィック)の2018年モデルの展示会に行って来ました!


2018年モデルの注目は、何といっても”ロード・チューブレスホイール”です。
タイヤをリムに張り付けて使うチューブラーは、走り心地には定評があるものの
タイヤ交換がとっても面倒。
タイヤの内側にチューブを入れて使うクリンチャーは、タイヤ・チューブの交換が
容易なため、広く使われていますが、チューブとタイヤの摩擦熱が抵抗となり
転がりが悪くなるなど、俊敏性に欠ける面がありました。
それに比べて、チューブレスは・・・
タイヤの内側に入れていたチューブをなくすことで、軽量化されたのはもとより
転がり抵抗が軽減されて、乗り心地がよい上にシーラントを注入することで
パンクのリスクも軽減されるのです!
しかし・・・MTBでチューブレスを使っていらっしゃる方は、少なからず
経験されているかと思いますが、タイヤとリムの羽目あいがきつくて
タイヤ交換が大変とか、ビートがなかなかあがらず大変などなど。
そこで!!
MAVICは・・・
・Easy:(簡単に)
タイヤ交換とタイヤのビードのあがりを容易にするリム形状と
そのリム形状専用設計のタイヤを同時開発
・Safe:(安全に)
タイヤがリムから外れない安全性を確保しつつ、タイヤ装着を容易できるよう
リムの形状を専用設計。
リムビードの高さの誤差を、ETRTO規格の誤差以下におさめる
”Only MAVIC” の製造精度を実現。
そのリムとベストマッチする密着性の高いUSTタイヤをハッチンソンと共同開発し
ホイールとタイヤをシステム(WTS)として提供。
・Fast:(速く)
チューブレスホイールと専用設計のタイヤにより、転がり抵抗をクリンチャー比で
15%低減。
専用タイヤは、低空気圧(Yksion USTで最大7bar,最低5bar)走行可能なため、
乗り心地が大幅改善し、結果速く走れる!
とても魅力的なチューブレス・ホイール・タイヤシステムが出来上がりました!

(携帯ポンプでも、大丈夫!!?)
チューブレスのことは、マウンテンバイクですでに経験豊富な!?
サッサにぜひお任せを!!
まずは8月??
”キシリウム プロ UST”【定価税抜 ¥130,000】

”キシリウム エリート UST”(多分赤?)【定価税抜 ¥85,000】

がサッサに入荷予定です。
どしどし、ご予約下さい!!
(在庫現行モデルはお値打ちになるかも??・・・なります!!!)
規格の多いマウンテンバイクのホイールも、MAVICは幅広くラインナップしてます!

フルサスの〇〇さん、お待ちてますよ!!(笑)
サッサを8時に出発します。
よろしくお願いします。
参加希望の方は、サッサまでご連絡下さいね!
****************************************
MAVIC(マヴィック)の2018年モデルの展示会に行って来ました!


2018年モデルの注目は、何といっても”ロード・チューブレスホイール”です。
タイヤをリムに張り付けて使うチューブラーは、走り心地には定評があるものの
タイヤ交換がとっても面倒。
タイヤの内側にチューブを入れて使うクリンチャーは、タイヤ・チューブの交換が
容易なため、広く使われていますが、チューブとタイヤの摩擦熱が抵抗となり
転がりが悪くなるなど、俊敏性に欠ける面がありました。
それに比べて、チューブレスは・・・
タイヤの内側に入れていたチューブをなくすことで、軽量化されたのはもとより
転がり抵抗が軽減されて、乗り心地がよい上にシーラントを注入することで
パンクのリスクも軽減されるのです!
しかし・・・MTBでチューブレスを使っていらっしゃる方は、少なからず
経験されているかと思いますが、タイヤとリムの羽目あいがきつくて
タイヤ交換が大変とか、ビートがなかなかあがらず大変などなど。
そこで!!
MAVICは・・・
・Easy:(簡単に)
タイヤ交換とタイヤのビードのあがりを容易にするリム形状と
そのリム形状専用設計のタイヤを同時開発
・Safe:(安全に)
タイヤがリムから外れない安全性を確保しつつ、タイヤ装着を容易できるよう
リムの形状を専用設計。
リムビードの高さの誤差を、ETRTO規格の誤差以下におさめる
”Only MAVIC” の製造精度を実現。
そのリムとベストマッチする密着性の高いUSTタイヤをハッチンソンと共同開発し
ホイールとタイヤをシステム(WTS)として提供。
・Fast:(速く)
チューブレスホイールと専用設計のタイヤにより、転がり抵抗をクリンチャー比で
15%低減。
専用タイヤは、低空気圧(Yksion USTで最大7bar,最低5bar)走行可能なため、
乗り心地が大幅改善し、結果速く走れる!
とても魅力的なチューブレス・ホイール・タイヤシステムが出来上がりました!

(携帯ポンプでも、大丈夫!!?)
チューブレスのことは、マウンテンバイクですでに経験豊富な!?
サッサにぜひお任せを!!
まずは8月??
”キシリウム プロ UST”【定価税抜 ¥130,000】

”キシリウム エリート UST”(多分赤?)【定価税抜 ¥85,000】

がサッサに入荷予定です。
どしどし、ご予約下さい!!
(在庫現行モデルはお値打ちになるかも??・・・なります!!!)
規格の多いマウンテンバイクのホイールも、MAVICは幅広くラインナップしてます!

フルサスの〇〇さん、お待ちてますよ!!(笑)
パナソニックのクロモリロードバイク ORCC21 [パナソニック]
7月23日(日)は【MTB練習会】です。
サッサを8時に出発します。
よろしくお願いします。
参加希望の方は、サッサまでご連絡下さいね!
****************************************
お蔵入りしていたバイク達を、ご紹介するコーナー!!?
フレーム・ステム・クランク長、スプロケットやハンドル幅などを
セミオーダーできるパナソニックの「パナソニックオーダーシステム(POS)」。
クロモリバイクをご検討中だったお客様に、フレームをご注文いただき
今お乗りのバイクから、パーツを移植させていただきました!

ORCC21は一見クラシカルなバイクに見えるが十分にレースで闘えるスチールバイク。
クロムモリブデン鋼にニッケルを加えることで粘りをもたせた
ニッケルクロモリチュービング。
この粘りは時に硬く感じるかもしれないが、薄肉化することでしなりを持たせ
絶妙なバネ感?を発揮する。
また、安定感と振動吸収に優れたオーバーサイズステムの
オリジナルカーボンモノコックフォークを採用。
クロモリ特有の乗り味と率直な操作性を体感していただきたいです!

・・・とパナソニックが語るように、とても魅力的なバイクです。
そして、POSのバイクは、すべて大阪の自社工場で職人の手により受注生産
されています。
つまり、「メイド・イン・ジャパン」のフレームです。
オーナー様の乗られた感想も上々!
フレームのカラーリングを自分好みに選べるというのが、またいいですよね。
フレームセットでは、電動シフター・シマノDi2専用フレームが選択可能。
すでにバイクにお乗りの方でフレームを乗せ換えるという事は・・・
フレームの単体の違いを体感できて、面白い選択肢かもしれないですね。
また遊びに来て下さいネ!
パナソニックのスポーツバイクのことなら、
愛知県 知多半島最南端のスポーツサイクルショップ
”サイクルショップサッサ”にご用命ください!
サッサを8時に出発します。
よろしくお願いします。
参加希望の方は、サッサまでご連絡下さいね!
****************************************
お蔵入りしていたバイク達を、ご紹介するコーナー!!?
フレーム・ステム・クランク長、スプロケットやハンドル幅などを
セミオーダーできるパナソニックの「パナソニックオーダーシステム(POS)」。
クロモリバイクをご検討中だったお客様に、フレームをご注文いただき
今お乗りのバイクから、パーツを移植させていただきました!

ORCC21は一見クラシカルなバイクに見えるが十分にレースで闘えるスチールバイク。
クロムモリブデン鋼にニッケルを加えることで粘りをもたせた
ニッケルクロモリチュービング。
この粘りは時に硬く感じるかもしれないが、薄肉化することでしなりを持たせ
絶妙なバネ感?を発揮する。
また、安定感と振動吸収に優れたオーバーサイズステムの
オリジナルカーボンモノコックフォークを採用。
クロモリ特有の乗り味と率直な操作性を体感していただきたいです!

・・・とパナソニックが語るように、とても魅力的なバイクです。
そして、POSのバイクは、すべて大阪の自社工場で職人の手により受注生産
されています。
つまり、「メイド・イン・ジャパン」のフレームです。
オーナー様の乗られた感想も上々!
フレームのカラーリングを自分好みに選べるというのが、またいいですよね。
フレームセットでは、電動シフター・シマノDi2専用フレームが選択可能。
すでにバイクにお乗りの方でフレームを乗せ換えるという事は・・・
フレームの単体の違いを体感できて、面白い選択肢かもしれないですね。
また遊びに来て下さいネ!
パナソニックのスポーツバイクのことなら、
愛知県 知多半島最南端のスポーツサイクルショップ
”サイクルショップサッサ”にご用命ください!
【SCOTT】ORICA SCOTT チームウェア上下セットで入荷です! [スコット]
7月16日(日)は【超・初心者ロード練習会】です。
サッサを8時に出発します。
参加希望の方は、サッサまでご連絡下さいね!!
****************************************
「ORICA SCOTT TEAM WEAR」が入荷しています!
(スコット)
オーストラリア初のワールドツアーライセンスを持つプロサイクリングチーム。
既に多くの表彰台を獲得しています。
そのチームウェア、フルジップ半袖ジャージとビブショーツの数量限定上下セットです!


半袖ジャージの素材は二重構造のマイクロファイバー生地を使用し、紫外線と汗の臭い
を軽減、肌面を常にドライに保ってくれます。
リラックスフィットとカムロックジッパー、シリコン製ウエストグリッパー
リアポケットのリフレクター等実用的な機能を持つものとなっています。


ビブショーツは高品質のストレッチマイクロファイバー素材をメインに使用。
ビブ背面は通気性の高いマイクロファイバーメッシュを採用しているためライド中も
快適です。
機能、快適性も高く、キレイにまとまる上下セット、おすすめです♪
在庫のお問い合わせは、
愛知県 知多半島最南端のスポーツバイクショップ
”サイクルショップサッサ”まで、お気軽にどうぞ!
(通信販売も承ります)
サッサを8時に出発します。
参加希望の方は、サッサまでご連絡下さいね!!
****************************************
「ORICA SCOTT TEAM WEAR」が入荷しています!
(スコット)
オーストラリア初のワールドツアーライセンスを持つプロサイクリングチーム。
既に多くの表彰台を獲得しています。
そのチームウェア、フルジップ半袖ジャージとビブショーツの数量限定上下セットです!


半袖ジャージの素材は二重構造のマイクロファイバー生地を使用し、紫外線と汗の臭い
を軽減、肌面を常にドライに保ってくれます。
リラックスフィットとカムロックジッパー、シリコン製ウエストグリッパー
リアポケットのリフレクター等実用的な機能を持つものとなっています。


ビブショーツは高品質のストレッチマイクロファイバー素材をメインに使用。
ビブ背面は通気性の高いマイクロファイバーメッシュを採用しているためライド中も
快適です。
機能、快適性も高く、キレイにまとまる上下セット、おすすめです♪
在庫のお問い合わせは、
愛知県 知多半島最南端のスポーツバイクショップ
”サイクルショップサッサ”まで、お気軽にどうぞ!
(通信販売も承ります)
【GEIGERRIG】空気圧で水が出る。吸わなくてオッケーなハイドレーションシステム。 [商品のご案内]
次の日曜日の7月16日(日)は【超・初心者ロード練習会】です。
サッサを8時に出発します。
参加希望の方は、サッサまでご連絡下さい。
暑いですが、バイク(=自転車)に乗りますよ!!
水分やミネラル&エネルギー補給しながら走りましょう。
****************************************
何かと使う機会のあるハイドレーション。
ニューシステムなハイドレーションパック(1.5Lと2.0L)入荷しました!
【GEIGERRIG : ガイガーリグ】の【ハイドレーションエンジン】です。
ガイガーリグ ハイドレーションエンジンでは水を空気圧で押し上げるため、
吸うことなく水分補給が可能です。余計な体力を消耗させません!!
ただ今お買い上げの方に数量限定で、《パワーバルブホルダー(¥1,250)プレゼント!》

リザーバーは水と空気の2層構造になっていて、手動のポンプ(パワーバルブ)を
数回プッシュし加圧することで水を噴射。
ポンプの空気圧によってバルブに口を付けなくてもバルブを指で摘まむことで
スプレーのように水が噴き出します(水量調節可能)。
もちろん空気圧を使わず通常のハイドレーションのように使うことも可能です。
空気圧を使って水を出すので、水分補給はもちろん、友人との水のシェアも容易に。
また、熱中症対策に水をかぶったり、怪我したり泥が付いたりした部分の洗浄などに
も使えます!
バイクの泥を落とすのにも使えますね♪
オプションのフィルターを使えば水をろ過することもできるので災害時の備えにも…。


写真右: 《パワーバルブホルダー》
バックパックのショルダー部分にパワーバルブ(ポンプ)を固定し、プッシングが
しやすくなるアイテム。ただ今【ハイドレーションエンジン】お買い上げの方に
《パワーバルブホルダー》数量限定でプレゼント!
リザーバーはサッサでも長年愛用のハイドラパック社製。
スライド方式で口が大きく給水も簡単、裏返して洗えるのでメンテナンスも簡単です!
安心のハイドラパック社製でお値段も少し上がりますが機能アップのガイガーリグ。
シンプルなハイドラパック!
どちらも在庫していますのでお好みに合わせてどうぞ!
サッサを8時に出発します。
参加希望の方は、サッサまでご連絡下さい。
暑いですが、バイク(=自転車)に乗りますよ!!
水分やミネラル&エネルギー補給しながら走りましょう。
****************************************
何かと使う機会のあるハイドレーション。
ニューシステムなハイドレーションパック(1.5Lと2.0L)入荷しました!
【GEIGERRIG : ガイガーリグ】の【ハイドレーションエンジン】です。
ガイガーリグ ハイドレーションエンジンでは水を空気圧で押し上げるため、
吸うことなく水分補給が可能です。余計な体力を消耗させません!!
ただ今お買い上げの方に数量限定で、《パワーバルブホルダー(¥1,250)プレゼント!》

リザーバーは水と空気の2層構造になっていて、手動のポンプ(パワーバルブ)を
数回プッシュし加圧することで水を噴射。
ポンプの空気圧によってバルブに口を付けなくてもバルブを指で摘まむことで
スプレーのように水が噴き出します(水量調節可能)。
もちろん空気圧を使わず通常のハイドレーションのように使うことも可能です。
空気圧を使って水を出すので、水分補給はもちろん、友人との水のシェアも容易に。
また、熱中症対策に水をかぶったり、怪我したり泥が付いたりした部分の洗浄などに
も使えます!
バイクの泥を落とすのにも使えますね♪
オプションのフィルターを使えば水をろ過することもできるので災害時の備えにも…。


写真右: 《パワーバルブホルダー》
バックパックのショルダー部分にパワーバルブ(ポンプ)を固定し、プッシングが
しやすくなるアイテム。ただ今【ハイドレーションエンジン】お買い上げの方に
《パワーバルブホルダー》数量限定でプレゼント!
リザーバーはサッサでも長年愛用のハイドラパック社製。
スライド方式で口が大きく給水も簡単、裏返して洗えるのでメンテナンスも簡単です!
安心のハイドラパック社製でお値段も少し上がりますが機能アップのガイガーリグ。
シンプルなハイドラパック!
どちらも在庫していますのでお好みに合わせてどうぞ!
【KOOFU】よりシンプルな普段着ヘルメットCS-1 [商品のご案内]
7月9日(日)は【MTB体験ツーリング】です。
暑くなりそうですね!!
水分とミネラル補給で、楽しみましょう!!
アイスクリーム?ソフトクリーム?食べたいな~!!?
サッサを9時に出発します。
****************************************
日本人の頭カタチを考え設計されたヘルメットの【KABUTO】。
その【KABUTO】から「風を愉しむ」というテーマのもと、スタートしたブランド
が【KOOFU(コーフー)】です。
【KOOFU】の帽子感覚で使えるヘルメットの、「BC-ORO」や「BC-GLOSBE」は
は好評で今や定番化した感がありますが、帽子感覚で使えるヘルメットで
《よりシンプルさを求めた普段着モデル》の【CS-1】が新発売されました!


よりシンプルでお求めいただきやすいものとなっています。
ヘルメットはいざという時にやはり助けとなるもの。
いざという時にはやはり普段から。
バリバリのスポーツっぽいヘルメットは抵抗が…とおっしゃるご家族や周りの方にも
こんな帽子感覚のものもあるよ。
と、ぜひおすすめして下さい。
ご高齢の方にも、ぜひ!
在庫のお問い合わせは、
知多半島最南端のスポーツサイクルショップ
”サイクルショップサッサ”まで!
暑くなりそうですね!!
水分とミネラル補給で、楽しみましょう!!
アイスクリーム?ソフトクリーム?食べたいな~!!?
サッサを9時に出発します。
****************************************
日本人の頭カタチを考え設計されたヘルメットの【KABUTO】。
その【KABUTO】から「風を愉しむ」というテーマのもと、スタートしたブランド
が【KOOFU(コーフー)】です。
【KOOFU】の帽子感覚で使えるヘルメットの、「BC-ORO」や「BC-GLOSBE」は
は好評で今や定番化した感がありますが、帽子感覚で使えるヘルメットで
《よりシンプルさを求めた普段着モデル》の【CS-1】が新発売されました!


よりシンプルでお求めいただきやすいものとなっています。
ヘルメットはいざという時にやはり助けとなるもの。
いざという時にはやはり普段から。
バリバリのスポーツっぽいヘルメットは抵抗が…とおっしゃるご家族や周りの方にも
こんな帽子感覚のものもあるよ。
と、ぜひおすすめして下さい。
ご高齢の方にも、ぜひ!
在庫のお問い合わせは、
知多半島最南端のスポーツサイクルショップ
”サイクルショップサッサ”まで!