【MAVIC】2018 ロード チューブレスホイール! [商品のご案内]
7月23日(日)は【MTB練習会】です。
サッサを8時に出発します。
よろしくお願いします。
参加希望の方は、サッサまでご連絡下さいね!
****************************************
MAVIC(マヴィック)の2018年モデルの展示会に行って来ました!


2018年モデルの注目は、何といっても”ロード・チューブレスホイール”です。
タイヤをリムに張り付けて使うチューブラーは、走り心地には定評があるものの
タイヤ交換がとっても面倒。
タイヤの内側にチューブを入れて使うクリンチャーは、タイヤ・チューブの交換が
容易なため、広く使われていますが、チューブとタイヤの摩擦熱が抵抗となり
転がりが悪くなるなど、俊敏性に欠ける面がありました。
それに比べて、チューブレスは・・・
タイヤの内側に入れていたチューブをなくすことで、軽量化されたのはもとより
転がり抵抗が軽減されて、乗り心地がよい上にシーラントを注入することで
パンクのリスクも軽減されるのです!
しかし・・・MTBでチューブレスを使っていらっしゃる方は、少なからず
経験されているかと思いますが、タイヤとリムの羽目あいがきつくて
タイヤ交換が大変とか、ビートがなかなかあがらず大変などなど。
そこで!!
MAVICは・・・
・Easy:(簡単に)
タイヤ交換とタイヤのビードのあがりを容易にするリム形状と
そのリム形状専用設計のタイヤを同時開発
・Safe:(安全に)
タイヤがリムから外れない安全性を確保しつつ、タイヤ装着を容易できるよう
リムの形状を専用設計。
リムビードの高さの誤差を、ETRTO規格の誤差以下におさめる
”Only MAVIC” の製造精度を実現。
そのリムとベストマッチする密着性の高いUSTタイヤをハッチンソンと共同開発し
ホイールとタイヤをシステム(WTS)として提供。
・Fast:(速く)
チューブレスホイールと専用設計のタイヤにより、転がり抵抗をクリンチャー比で
15%低減。
専用タイヤは、低空気圧(Yksion USTで最大7bar,最低5bar)走行可能なため、
乗り心地が大幅改善し、結果速く走れる!
とても魅力的なチューブレス・ホイール・タイヤシステムが出来上がりました!

(携帯ポンプでも、大丈夫!!?)
チューブレスのことは、マウンテンバイクですでに経験豊富な!?
サッサにぜひお任せを!!
まずは8月??
”キシリウム プロ UST”【定価税抜 ¥130,000】

”キシリウム エリート UST”(多分赤?)【定価税抜 ¥85,000】

がサッサに入荷予定です。
どしどし、ご予約下さい!!
(在庫現行モデルはお値打ちになるかも??・・・なります!!!)
規格の多いマウンテンバイクのホイールも、MAVICは幅広くラインナップしてます!

フルサスの〇〇さん、お待ちてますよ!!(笑)
サッサを8時に出発します。
よろしくお願いします。
参加希望の方は、サッサまでご連絡下さいね!
****************************************
MAVIC(マヴィック)の2018年モデルの展示会に行って来ました!


2018年モデルの注目は、何といっても”ロード・チューブレスホイール”です。
タイヤをリムに張り付けて使うチューブラーは、走り心地には定評があるものの
タイヤ交換がとっても面倒。
タイヤの内側にチューブを入れて使うクリンチャーは、タイヤ・チューブの交換が
容易なため、広く使われていますが、チューブとタイヤの摩擦熱が抵抗となり
転がりが悪くなるなど、俊敏性に欠ける面がありました。
それに比べて、チューブレスは・・・
タイヤの内側に入れていたチューブをなくすことで、軽量化されたのはもとより
転がり抵抗が軽減されて、乗り心地がよい上にシーラントを注入することで
パンクのリスクも軽減されるのです!
しかし・・・MTBでチューブレスを使っていらっしゃる方は、少なからず
経験されているかと思いますが、タイヤとリムの羽目あいがきつくて
タイヤ交換が大変とか、ビートがなかなかあがらず大変などなど。
そこで!!
MAVICは・・・
・Easy:(簡単に)
タイヤ交換とタイヤのビードのあがりを容易にするリム形状と
そのリム形状専用設計のタイヤを同時開発
・Safe:(安全に)
タイヤがリムから外れない安全性を確保しつつ、タイヤ装着を容易できるよう
リムの形状を専用設計。
リムビードの高さの誤差を、ETRTO規格の誤差以下におさめる
”Only MAVIC” の製造精度を実現。
そのリムとベストマッチする密着性の高いUSTタイヤをハッチンソンと共同開発し
ホイールとタイヤをシステム(WTS)として提供。
・Fast:(速く)
チューブレスホイールと専用設計のタイヤにより、転がり抵抗をクリンチャー比で
15%低減。
専用タイヤは、低空気圧(Yksion USTで最大7bar,最低5bar)走行可能なため、
乗り心地が大幅改善し、結果速く走れる!
とても魅力的なチューブレス・ホイール・タイヤシステムが出来上がりました!

(携帯ポンプでも、大丈夫!!?)
チューブレスのことは、マウンテンバイクですでに経験豊富な!?
サッサにぜひお任せを!!
まずは8月??
”キシリウム プロ UST”【定価税抜 ¥130,000】

”キシリウム エリート UST”(多分赤?)【定価税抜 ¥85,000】

がサッサに入荷予定です。
どしどし、ご予約下さい!!
(在庫現行モデルはお値打ちになるかも??・・・なります!!!)
規格の多いマウンテンバイクのホイールも、MAVICは幅広くラインナップしてます!

フルサスの〇〇さん、お待ちてますよ!!(笑)
2017-07-20 20:14
nice!(1)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0