愛知駅伝に行ってきました! [ママさんライダーのひとり言]
12月3日(土)にモリコロパークで開催された【愛知県市町村対抗駅伝】に
応援しに行って来ました!
愛知万博の後から始まったこの大会のことは知っていましたが・・・
応援に来るのははじめて。
天気も良く、あたたかく、絶好の応援日和でした!!
なぜ、店を休んでまで応援に来たか・・・・それは・・・

彼女を応援するためです!
町の選手団に選ばれてから4か月間、監督の指導のもと、大人のメンバーの方に
混じって練習させていただきました。
親子ともども、走るって楽しいんだね!?
と、いうことを教えてもらいました。
特に、陸上って個人競技なんですけど、一人で練習しても速くなれない
(なりずらい?)仲間がいてこそ速くなれる団体競技?なんだなぁ・・・
ということがよくわかりました!!?
参加された選手団の皆さん、感動をありがとう!
走ることに縁のなかったママさんライダーも練習を見ていて刺激されて、うっかり
来月の「美浜マラソン大会」のジョギングの部にエントリーしてしましました(笑)。
けがしないように、張り切って来ます!
応援しに行って来ました!
愛知万博の後から始まったこの大会のことは知っていましたが・・・
応援に来るのははじめて。
天気も良く、あたたかく、絶好の応援日和でした!!
なぜ、店を休んでまで応援に来たか・・・・それは・・・

彼女を応援するためです!
町の選手団に選ばれてから4か月間、監督の指導のもと、大人のメンバーの方に
混じって練習させていただきました。
親子ともども、走るって楽しいんだね!?
と、いうことを教えてもらいました。
特に、陸上って個人競技なんですけど、一人で練習しても速くなれない
(なりずらい?)仲間がいてこそ速くなれる団体競技?なんだなぁ・・・
ということがよくわかりました!!?
参加された選手団の皆さん、感動をありがとう!
走ることに縁のなかったママさんライダーも練習を見ていて刺激されて、うっかり
来月の「美浜マラソン大会」のジョギングの部にエントリーしてしましました(笑)。
けがしないように、張り切って来ます!
タグ:愛知駅伝
2016-12-12 17:34
nice!(1)
コメント(2)
トラックバック(0)
サッカーや野球と違って陸上は孤独な戦いですが、駅伝はチームであるがゆえのプレッシャーがありますよね。尊敬です!
by ちょんまげ侍金四郎 (2016-12-13 17:43)
>ちょんまげ侍金四郎さん
ランニングは自転車遊びと似た所があって、個人で気楽に!
チームや仲良しと走っても楽しく!!
来年?に向けて、練習しています。
仲間達と切磋琢磨して来年も選手に選ばれる様に頑張ってもらいたいです!!
by sassa-bike (2016-12-14 13:59)