【パナレーサー】チューブ使用タイヤ ”Agilest(アジリスト)” [商品のご案内]
なんとか健康習慣、続けています。
最近は、週2~3回のペースで1時間程度のロードバイクでサイクリング。
ちょっと暑さに対応出来ていない感じで、のんびり楽しんでいます。
水分やミネラル・エネルギー補給に、体温下げるように体や頭にかける水など
工夫しながら走っています。
そろそろクーラーの効いた室内で、トレーニングも再開しようかな・・・
なんて、思っています。
******************************
【パナレーサー】
クリンチャータイプ”AGILEST(アジリスト)”

700×23C・25C入荷しています
ロードバイクでチューブレスホイールを使う方が増えてきているとはいえ
まだまだチューブ入りタイヤをお使いの方も多いですね。
前モデルから高いグリップ力、耐パンク性能をうけつぎつつ
転がり抵抗を5%低減。
機材の多様化に合わせ、ラウンド形状や新ETRTO採用。
パナレーサーの「全く新しい黄金比」を
ご体感ください!
愛知県知多半島最南端のスポーツ自転車屋
武豊町のサイクルショップサッサでした。
最近は、週2~3回のペースで1時間程度のロードバイクでサイクリング。
ちょっと暑さに対応出来ていない感じで、のんびり楽しんでいます。
水分やミネラル・エネルギー補給に、体温下げるように体や頭にかける水など
工夫しながら走っています。
そろそろクーラーの効いた室内で、トレーニングも再開しようかな・・・
なんて、思っています。
******************************
【パナレーサー】
クリンチャータイプ”AGILEST(アジリスト)”

700×23C・25C入荷しています
ロードバイクでチューブレスホイールを使う方が増えてきているとはいえ
まだまだチューブ入りタイヤをお使いの方も多いですね。
前モデルから高いグリップ力、耐パンク性能をうけつぎつつ
転がり抵抗を5%低減。
機材の多様化に合わせ、ラウンド形状や新ETRTO採用。
パナレーサーの「全く新しい黄金比」を
ご体感ください!
愛知県知多半島最南端のスポーツ自転車屋
武豊町のサイクルショップサッサでした。