「2024 秋の白馬MTBミーティング」 [レース・ツーリング・イベント]
気が付くと・・・12月。
【秋の白馬MTBツーリング】から、もう1ヶ月以上も・・・。
何だか、ドタバタしてます。
今年行こうと思って行けなかった所に、来年は行かないと!!
みなさん、有給休暇を活用して、火・水曜日に遊びましょう。
**************************
2024年10月26~27日「秋の白馬MTBミーティング」にいってきました。
26日(土)お昼ごろ到着しトレイルへ。
いつものペンションかむるーぷすから出発です。
アップグレードされたブレーキの調子は、上々でしたか?
タイヤの空気圧もバッチリ!
ここの登りは、e-MTBのアシストがあると楽しめます??
雨が心配でしたが、降られることなく楽しめました。
2日目は絶景を求めて!?
レベルに合わせて、グラベルバイクも!!
今回は車を使ってトランポしたので、疲れることなくトレイルのおいしいとこどり?
体力の余裕をもって走り切ることが出来ました。
今回のように車を使えば、初心者も楽しめますね。
愛知県 知多半島 最南端のスポーツ自転車
武豊町のサイクルショップサッサでした。
【秋の白馬MTBツーリング】から、もう1ヶ月以上も・・・。
何だか、ドタバタしてます。
今年行こうと思って行けなかった所に、来年は行かないと!!
みなさん、有給休暇を活用して、火・水曜日に遊びましょう。
**************************
2024年10月26~27日「秋の白馬MTBミーティング」にいってきました。
26日(土)お昼ごろ到着しトレイルへ。
いつものペンションかむるーぷすから出発です。
アップグレードされたブレーキの調子は、上々でしたか?
タイヤの空気圧もバッチリ!
ここの登りは、e-MTBのアシストがあると楽しめます??
雨が心配でしたが、降られることなく楽しめました。
2日目は絶景を求めて!?
レベルに合わせて、グラベルバイクも!!
今回は車を使ってトランポしたので、疲れることなくトレイルのおいしいとこどり?
体力の余裕をもって走り切ることが出来ました。
今回のように車を使えば、初心者も楽しめますね。
愛知県 知多半島 最南端のスポーツ自転車
武豊町のサイクルショップサッサでした。
コメント 0